臓器移植データの一括登録事業開始へ…日本移植学会

このブログは主に心臓移植の事はできるだけ書いて来てるんだけど
いままでこういうデータ管理の事までは考えなかったな。。。
日本移植学会というのもあんまり聞いた事ないし
今後、これらのデータを活かせればよりよい医療になると思う。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060205i514.htm?from=main5
臓器移植データの一括登録事業開始へ…日本移植学会
 日本移植学会(理事長=田中紘一・先端医療振興財団先端医療センター長)は5日、全国で行われた臓器移植のデータを一括して登録する事業を始めることを決めた。

 医療機関ごとの実施件数など詳しい統計を公表し、移植医療の普及に役立てる。

 腎臓、肝臓など臓器別に分かれた学会や研究会がこれまで個別に行ってきた移植データの集計を移植学会が集約する。臓器提供者と移植患者の双方から手術時に同意を得て、匿名の形で登録。手術後も患者の生存率や、臓器が順調に機能した割合を示す「生着率」などを追跡調査する。

 過去の移植についても、以前から同様の登録作業が行われてきた腎臓移植などを中心になるべく多くの記録を集める。データは来年度中に学会のホームページなどで公開する方針。

(2006年2月6日0時4分 読売新聞)


>それからちょっと日本移植学会というとこもご紹介しとこう。
 あ、これはよく見たらファクトブックのところか(汗)
 以前にもメールして転載のお願いしたとこですね。。。
 んじゃ今回はしなくてもよさそうかな?

 日本移植学会
 http://www.asas.or.jp/jst/

 ここの中から【我が国における心臓移植の現状】の記事(カラーの表などがあり大変見やすいです)
 http://www.asas.or.jp/jst/reports/heart.html